人気ブログランキング | 話題のタグを見る
製品系コンテンツ ●バスコレマニアックス ●バスコレパーツ構成一覧表 ●バスコレ屋根上パーツ集 ●気まぐれレビューTOP
工作系コンテンツ ●塗装剥離実験室 ●工具/用具の紹介 ●MDプリンター向けインクまとめ ●TRMフォント ●作品ギャラリー
blogカテゴリー バスコレ改造系 バスコレ製品系 お立ち台 バス実車 鉄道模型 ミニカー 技とか逸品とか FONT 四方山 頒布物

2018/03/06 バスコレクション新製品情報まとめ  ←クリックで記事を展開 その他の更新情報
03/06:横浜市交通局オリジナルver.(JB041A-2)を追加
02/25:全国バスコレクション アルピコ交通・宇部市交通局を追加
02/08:わたしの街バスコレクションMB1~MB8再生産を追加
02/04:東京都交通局 さよならN-K468号車を追加
02/04:神奈川中央交通オリジナルセットⅦを追加
02/25:バスコレパーツ構成一覧表更新
02/09:バスコレマニアックスPart.2追記
02/09:バスコレ屋根上パーツ集追記
01/31:バスコレパーツ構成一覧表更新
01/03:バスコレパーツ構成一覧表更新

2008/07/10  いすゞキャンペーン進行中!

都営 R-V519あとちょっと?

先ずは先日の記事(7/08)、キュービック用のクーラーなど友人よりお借り出来ましたので画像を追加してあります。 参考にどうぞ~某氏感謝!

さてさて、今度はいすゞキャンペーンを実施中。 取り急ぎ進行の早い1台をパチリ。
P-の一台、角型テール中扉4枚折り戸が特徴なV代車~R-V519(臨海)として仕立ててみました。
運転席側の窓は製品のまま、ドア側は加工しています。 ドア間=前から臨港/川中島バスの方向幕部分+大阪市のドア側前から*1枚目と2枚目(1枚目は細くカット) *の部分はサッシが無くなってしまいますが、サッシ復活加工などは施しておらずそのまま縁に銀色を塗っただけです(上手く誤魔化せた気がする…)
もう一つの方法として、都営/大阪市以外の運転席側前から1枚目(細い窓)+2枚目を使う方法もありますが、今回は方向幕の部分の幅とのバランスを考えて、方向幕部分より少し大きくしたかった&細い窓はもっと細くしたかった事から大阪市のものを持って来る方法を取ってみました。 中ドア後ろの窓は臨港/川中島バスまんまです。 種車が尽きるまではこの方法で作って行こうと思います。



顔が命w

顔がねぇ… 未だこんな感じなのです。
折角なので写っていない2台分を含め、とりあえず8台分まとめて作る事に。 窓縁や窓中のワイパー部分は塗るのが面倒なので、こんな感じで色を落としています。 綿棒や小さく千切ったティッシュを固めたのものにMr青ラベルシンナー染み込ませてピンセットで摘みながら擦りました。 この後>アイボリー>ベージュ>グリーンの順(車体と同じ順番)で塗る事にります。 行灯の無い都営バスの一般車を作る場合、お顔は山梨や京王が使い易いかも知れません。 窓縁の黒を残す為どうしてもその傍の部分に下地の色が残ってしまいますが、山梨/京王ですとその後に吹くアイボリーと似た色とあって薄塗りでも色が透けない>その後の緑色を均一にし易い~と少し利点があります。

それにしても、何だかその昔GMキットの余りパーツで顔だけ作ったレリーフみたいだなぁ…^^

by blog-MrT | 2008-07-10 23:59 | バスコレ(改造系)
<< 2008/07/19  都営バ... 2008/07/08  JNM... >>


月別の過去ログは以下のダイレクトリンクよりお進み下さい。

2016/012016/022016/032016/042016/052016/062016/072016/082016/09│2016/10│2016/11│2016/12
2015/01│2015/02│2015/03│2015/042015/052015/062015/072015/082015/09│2015/10│2015/11│2015/12
2014/01│2014/02│2014/03│2014/042014/052014/062014/07│2014/08│2014/092014/102014/11│2014/12
2013/01│2013/02│2013/032013/042013/052013/062013/072013/082013/092013/10│2013/11│2013/12
2012/01│2012/02│2012/03│2012/042012/052012/062012/072012/082012/092012/102012/112012/12
2011/01│2011/02│2011/032011/042011/052011/062011/07│2011/08│2011/092011/102011/112011/12
2010/01│2010/02│2010/032010/042010/052010/062010/072010/082010/092010/102010/112010/12
2009/012009/022009/032009/042009/052009/062009/072009/082009/092009/10│2009/11│2009/12
2008/012008/022008/032008/042008/052008/062008/072008/082008/092008/102008/112008/12
2007/012007/022007/032007/042007/052007/062007/072007/082007/092007/102007/112007/12
2006/012006/022006/032006/042006/052006/062006/072006/082006/092006/102006/112006/12
2005/012005/022005/032005/042005/052005/062005/072005/082005/092005/102005/112005/12
2004/01│2004/02│2004/03│2004/04│2004/05│2004/06│2004/07│2004/08│2004/092004/102004/112004/12

2004年8月以前は未処理です。 その他のハイライトされていない月は管理人サボリの為記事がありません。



これ以前のレポートはこちら


補助コンテンツ
都営バス画像倉庫
MP218短尺化加工
神奈中MP駄画像
自転車ラックバス製作支援
鉄道系旧コンテンツ
長野電鉄3500系の詳細
JR103系3000番台の詳細
国鉄急行型電車を屋根から分類
リンク
都営バス資料館
ATB MODELS
龍山模型
とんび我楽多堂
バス模型改造記録
ねじふぁくとりーBLOG
とまれみよ
へっぽこ出戻りモデラーのページ
TOMYTEC-ジオコレ
かなちゅうこだわり.com
検索
その他のジャンル
ABOUT

無駄こそ人生、失敗の中にこそ醍醐味が隠されている~が信条らしい。能書きが多い典型的な駄目理系である故、このブログを快適に読むには咀嚼力が必須です。模型工作を楽しむ方には適しているかも知れません。
ご挨拶/メール/ガイドラインなど
トップ




skin : SYMPLE ONELINE
by Mr.T 2014



Copyright(C) 2002-2018 MrT All rights reserved.