人気ブログランキング | 話題のタグを見る
製品系コンテンツ ●バスコレマニアックス ●バスコレパーツ構成一覧表 ●バスコレ屋根上パーツ集 ●気まぐれレビューTOP
工作系コンテンツ ●塗装剥離実験室 ●工具/用具の紹介 ●MDプリンター向けインクまとめ ●TRMフォント ●作品ギャラリー
blogカテゴリー バスコレ改造系 バスコレ製品系 お立ち台 バス実車 鉄道模型 ミニカー 技とか逸品とか FONT 四方山 頒布物

2018/03/06 バスコレクション新製品情報まとめ  ←クリックで記事を展開 その他の更新情報
03/06:横浜市交通局オリジナルver.(JB041A-2)を追加
02/25:全国バスコレクション アルピコ交通・宇部市交通局を追加
02/08:わたしの街バスコレクションMB1~MB8再生産を追加
02/04:東京都交通局 さよならN-K468号車を追加
02/04:神奈川中央交通オリジナルセットⅦを追加
02/25:バスコレパーツ構成一覧表更新
02/09:バスコレマニアックスPart.2追記
02/09:バスコレ屋根上パーツ集追記
01/31:バスコレパーツ構成一覧表更新
01/03:バスコレパーツ構成一覧表更新

2008/07/31  ついに断頭台に…^^;

BHG4-P73

恥ずかしながら…バスホビーガイド4に掲載されてしまいました^^;
紙媒体での発表は初めてでしたが、伝えたい事を的確に伝えるとはなかなか難しいものですね。文章力の無さがモロに露呈してしまっています。 本当はもう少し実車の写真を交えて判り易くしたかった事や、そもそもこんなに多くのスペースを頂けるとは思ってなかった事から、テキストを控えめにしてしまったのが悔やまれます。

粗が心配だった部分、やはりと言いましょうかプロのカメラマンが撮影するとしっかり捕らえられてしまっています。 特に黒の色飛びや並行が保たれていない部分、運転席側の模様が歪んでいるなど、まだまだ修行が必要ですね。 私にしか判らない粗は他にもあるのですが、そこは何とか見えないレベル~若しくは見えない様に撮影して頂いたのかも知れません。 今後の課題が判ったと言う意味では良い機会となりました。

それにしても、都バスの作品が思ったより多いですね。中には何処かで見た事があるような?無いような??作品まで(w 3ドア車はもしかして…^^
某氏の記事を拝見して、地面とのコラボをもう少し楽しみたいなと思うところです。



=校正漏れと補足=

補足と訂正箇所を示しておきます。

・P67 塗料について
誤:77項の共作記事内で~~  正:82項の共作記事内で~~
・裾のベージュについて
肝心な部分が書いてないじゃん…と恐らく思われるでしょう。 これ、その都度違う塗料を使っている事が多く作った私もレシピを覚えていない事、市販品そのままで塗装した事が無い~等から良い塩梅の塗料について書けなかったのが実情です。 ごめんなさい^^;
・P82
文末の御礼の部分が切れてしまっています。 >この場をお借りして御礼申し上げます。
・P82 車体以外に使用した部品等
トレジャータウンの5E用パーツ(戸袋部分を内張り表現に利用)<抜け落ち
・P82に挿入された実車画像(イーチコ氏撮影)
撮影年月は1991年11月との事です。 この頃になると局章は現行銀杏形に、バンパーは黒に変更されています。(作例は1983年登場時 銀バンパー仕様です)

今回は時間的都合もあり、既に殆どここで発表してしまったものばかりになってしまった事ご容赦下さい。

ご質問/間違いの指摘などは遠慮なく^^

by blog-MrT | 2008-07-31 08:05 | 四方山
<< 2008/08/02  要再調... 2008/07/19  都営バ... >>


月別の過去ログは以下のダイレクトリンクよりお進み下さい。

2016/012016/022016/032016/042016/052016/062016/072016/082016/09│2016/10│2016/11│2016/12
2015/01│2015/02│2015/03│2015/042015/052015/062015/072015/082015/09│2015/10│2015/11│2015/12
2014/01│2014/02│2014/03│2014/042014/052014/062014/07│2014/08│2014/092014/102014/11│2014/12
2013/01│2013/02│2013/032013/042013/052013/062013/072013/082013/092013/10│2013/11│2013/12
2012/01│2012/02│2012/03│2012/042012/052012/062012/072012/082012/092012/102012/112012/12
2011/01│2011/02│2011/032011/042011/052011/062011/07│2011/08│2011/092011/102011/112011/12
2010/01│2010/02│2010/032010/042010/052010/062010/072010/082010/092010/102010/112010/12
2009/012009/022009/032009/042009/052009/062009/072009/082009/092009/10│2009/11│2009/12
2008/012008/022008/032008/042008/052008/062008/072008/082008/092008/102008/112008/12
2007/012007/022007/032007/042007/052007/062007/072007/082007/092007/102007/112007/12
2006/012006/022006/032006/042006/052006/062006/072006/082006/092006/102006/112006/12
2005/012005/022005/032005/042005/052005/062005/072005/082005/092005/102005/112005/12
2004/01│2004/02│2004/03│2004/04│2004/05│2004/06│2004/07│2004/08│2004/092004/102004/112004/12

2004年8月以前は未処理です。 その他のハイライトされていない月は管理人サボリの為記事がありません。



これ以前のレポートはこちら


補助コンテンツ
都営バス画像倉庫
MP218短尺化加工
神奈中MP駄画像
自転車ラックバス製作支援
鉄道系旧コンテンツ
長野電鉄3500系の詳細
JR103系3000番台の詳細
国鉄急行型電車を屋根から分類
リンク
都営バス資料館
ATB MODELS
龍山模型
とんび我楽多堂
バス模型改造記録
ねじふぁくとりーBLOG
とまれみよ
へっぽこ出戻りモデラーのページ
TOMYTEC-ジオコレ
かなちゅうこだわり.com
検索
その他のジャンル
ABOUT

無駄こそ人生、失敗の中にこそ醍醐味が隠されている~が信条らしい。能書きが多い典型的な駄目理系である故、このブログを快適に読むには咀嚼力が必須です。模型工作を楽しむ方には適しているかも知れません。
ご挨拶/メール/ガイドラインなど
トップ




skin : SYMPLE ONELINE
by Mr.T 2014



Copyright(C) 2002-2018 MrT All rights reserved.