人気ブログランキング | 話題のタグを見る
製品系コンテンツ ●バスコレマニアックス ●バスコレパーツ構成一覧表 ●バスコレ屋根上パーツ集 ●気まぐれレビューTOP
工作系コンテンツ ●塗装剥離実験室 ●工具/用具の紹介 ●MDプリンター向けインクまとめ ●TRMフォント ●作品ギャラリー
blogカテゴリー バスコレ改造系 バスコレ製品系 お立ち台 バス実車 鉄道模型 ミニカー 技とか逸品とか FONT 四方山 頒布物

2018/03/06 バスコレクション新製品情報まとめ  ←クリックで記事を展開 その他の更新情報
03/06:横浜市交通局オリジナルver.(JB041A-2)を追加
02/25:全国バスコレクション アルピコ交通・宇部市交通局を追加
02/08:わたしの街バスコレクションMB1~MB8再生産を追加
02/04:東京都交通局 さよならN-K468号車を追加
02/04:神奈川中央交通オリジナルセットⅦを追加
02/25:バスコレパーツ構成一覧表更新
02/09:バスコレマニアックスPart.2追記
02/09:バスコレ屋根上パーツ集追記
01/31:バスコレパーツ構成一覧表更新
01/03:バスコレパーツ構成一覧表更新

2009/02/01  都営バス U-LV324K C-Z220~Z代一般車完成^^

C-Z220

ようやく完成~ 出来た2台のU-キュービック=U-LV324Kより、今日はZ代一般車を取り上げてみます。 都市新でも低床でも低公害でもないごくありふれた一般車ですが、「目立たずとも無くてはならぬ」~と言った具合に、(個人的には)特殊な車を作る分それ以上に揃えておきたいプレーンな車です。 

私はどれをプロトタイプに選ぶかの基準として屋根上機器の違いを意識する事が多いのですが、都営U-キュービックには一般車で3種、都市新バスで2種の形態がある中、このタイプは2個目と3個目の通風機の間隔が広いY代後期(100番台)/Z代一般車が該当します。 車番はZ代車~C-Z220(新宿)と設定。 過去に作った車両ではM代ショートオーバーハング仕様やHU3ドア超低床車、後年新宿への貸し出しが多くなった~と勝手に設定したMPネタバス等が頃合の良い僚車となりそうです。



C-Z220反対側

今回はとにかくU-キュービックの一般車を揃える事を第一とした為、加工は短尺化をメインとして細かい部分は適当に無視して仕上げています。 最初の画像のアングルからは実車との違いはそれほど無いと思いますが、この画像に写る部分では、雨トイ後端の形状を無視。 これを無視した事からもっと目に付かない?後面窓下にある手摺の位置変更も省略しました。 私の性格から1台やったら全車やるハメになりそうな悪寒~とまぁ体よく逃げた訳です^^;

<豆知識?>都営キュービックの雨トイ形状
P-/U-/KC-含めたほぼ全ての車両で角部の凹みを回り込ませる感じで下まで降りています。(一例=Y668
降りていない製品のような形態の車両は、今のところ確認出来た中ではCNG試作車のA450号車一台だけ。
かなりの少数派若しくは唯一台の予感がします。 無論加工するかどうかは拘り次第ですが…

U-短尺の窓加工

尺を詰めると当然窓も詰める事になります。 一例として今回このような感じに種車の京王と三重の中引き戸用窓を組み合わせて使ってみました。(隣り合う窓は接着しています)  ドア間窓はこの組み合わせですと少し幅が不足気味ですので、両端は少し柱を残す感じに誤魔化しました。 工夫次第でもっと効率の良い取り方もあると思います。 ちなみに、方向幕部分は三重等のものは京王等のものより幅が狭くもっと辻褄が合わなくなりますので、この形態には使えないようです。

運転席側は一番前の客窓を単純に切り落として短くしています。 こうすると端のサッシモールドが無くなってしまいますが、特にサッシの復活加工は行なっておらず銀を塗装しただけです。 他の車種とは違い、モールドが無くても案外見え方は悪くない気がします。

<超?豆知識>運転席後ろの柱の太さ
都営U-キュービックの中で、Y代後期~A代車は運転席直後の柱が僅かに太くなっています。 一応これを意識して車体に0.25mm厚プラ材の断面を利用する形に柱の横に貼り付けており、結果その分W代~Y代中期車より客窓一番前の幅が小さくなります。 これもどーでも良い部類かな??

C-Z220横から

同時にもう一台~Y代初期投入車も完成していますが、LOGページの構成上一台ずつでご勘弁。

この車両についての関連記事一括閲覧はこちらへどうぞ

by blog-MrT | 2009-02-01 23:59 | バスコレ(改造系)
<< 2009/02/03  都営バ... 2009/01/23~24  ... >>


月別の過去ログは以下のダイレクトリンクよりお進み下さい。

2016/012016/022016/032016/042016/052016/062016/072016/082016/09│2016/10│2016/11│2016/12
2015/01│2015/02│2015/03│2015/042015/052015/062015/072015/082015/09│2015/10│2015/11│2015/12
2014/01│2014/02│2014/03│2014/042014/052014/062014/07│2014/08│2014/092014/102014/11│2014/12
2013/01│2013/02│2013/032013/042013/052013/062013/072013/082013/092013/10│2013/11│2013/12
2012/01│2012/02│2012/03│2012/042012/052012/062012/072012/082012/092012/102012/112012/12
2011/01│2011/02│2011/032011/042011/052011/062011/07│2011/08│2011/092011/102011/112011/12
2010/01│2010/02│2010/032010/042010/052010/062010/072010/082010/092010/102010/112010/12
2009/012009/022009/032009/042009/052009/062009/072009/082009/092009/10│2009/11│2009/12
2008/012008/022008/032008/042008/052008/062008/072008/082008/092008/102008/112008/12
2007/012007/022007/032007/042007/052007/062007/072007/082007/092007/102007/112007/12
2006/012006/022006/032006/042006/052006/062006/072006/082006/092006/102006/112006/12
2005/012005/022005/032005/042005/052005/062005/072005/082005/092005/102005/112005/12
2004/01│2004/02│2004/03│2004/04│2004/05│2004/06│2004/07│2004/08│2004/092004/102004/112004/12

2004年8月以前は未処理です。 その他のハイライトされていない月は管理人サボリの為記事がありません。



これ以前のレポートはこちら


補助コンテンツ
都営バス画像倉庫
MP218短尺化加工
神奈中MP駄画像
自転車ラックバス製作支援
鉄道系旧コンテンツ
長野電鉄3500系の詳細
JR103系3000番台の詳細
国鉄急行型電車を屋根から分類
リンク
都営バス資料館
ATB MODELS
龍山模型
とんび我楽多堂
バス模型改造記録
ねじふぁくとりーBLOG
とまれみよ
へっぽこ出戻りモデラーのページ
TOMYTEC-ジオコレ
かなちゅうこだわり.com
検索
その他のジャンル
ABOUT

無駄こそ人生、失敗の中にこそ醍醐味が隠されている~が信条らしい。能書きが多い典型的な駄目理系である故、このブログを快適に読むには咀嚼力が必須です。模型工作を楽しむ方には適しているかも知れません。
ご挨拶/メール/ガイドラインなど
トップ




skin : SYMPLE ONELINE
by Mr.T 2014



Copyright(C) 2002-2018 MrT All rights reserved.